' 金融庁 ' の一覧

2019/09/28
日本仮想通貨交換業協会がICOに関する自主規制とガイドラインを発表
一時の価格暴騰から落ち着きを見せているものの、仮想通貨市場には悪意を持つものも多く、それだけに各国では仮想 ...

2019/06/22
Zaif引継ぎのフィスコが金融庁から内部管理体勢を理由に業務改善命令
登録済み仮想通貨19社の1社である株式会社フィスコ仮想通貨取引所(近畿財務局長第00001号)に対し、金融 ...

2019/03/16
日本政府「仮想通貨」の呼称を「暗号資産」へ改正案閣議決定!
政府が15日、仮想通貨交換業者に対しての規制強化を盛り込んだ金融商品取引法と、資金決済法の改正案が閣議決定しました。これ ...

2019/02/08
ついに新規制発布!?金融庁規制あり方研究会まとめ最終報告書案完成
これまで明確な規制やルールなどがなく、主に自主的な規制で運営が行われてきた仮想通貨交換業者ですが、昨年初頭の大量通貨流出 ...

2019/01/12
コインチェックが登録済み業者に認定!いよいよ金融庁が本格始動!
一昨年12月に関東財務局と近畿財務局で同日ではなかったものの、それぞれ1社ずつ登録されたのを最後に仮想通貨取扱業者の登録 ...

2018/10/25
【速報】日本仮想通貨交換業協会が金融庁から自主規制団体に認可!
仮想通貨取引所の通貨大量流出事件が相次いでいた事などを受け、自主的に結成されていたJVCEA日本仮想通貨交換業協会が、このほど金融庁に ...

2018/09/26
仮想通貨速報!Zaifに金融庁が3度目の業務改善命令!今後はどうなる?
金融庁に登録済み仮想通貨交換業者のうち、一社のみ2度の業務改善命令を受けていたZaifから、大量の仮想通貨が流出した事件を受け、金融庁 ...

2018/06/23
業務改善命令を受けたビットフライヤーが取った自主的な対応とは
国内の登録仮想通貨取引所6社に対して金融庁が業務改善命令を下したことは昨日当サイトでもお伝えしましたが、これを受けて国内最大手とも言わ ...

2018/06/22
金融庁がついに登録済み仮想通貨取引所6社に対して業務改善命令を!
当サイトで今月19日に金融庁が登録済み仮想通貨5社に対して業務改善命令を下すのではないかというニュースをご紹介しましたが、ついに本日2 ...