仮想通貨を学ぶ入門者・初心者ユーザーにとって、仮想通貨は専門用語が多く、実際の取引に尻込みしてしまうという方も少なくありません。そこで本日は、よくわからない専門用語の一つであるアトミックスワップについて解説します。
アトミックスワップとは何なのか
アトミックスワップとは、取引所などの信頼のおける第三者の監視や仲介を介するすることなく、別のブロックチェーンネットワークで種類が異なる取引の場合でも、売買当事者の二者間だけで取引が可能になる仕組みをいいます。
アトミックスワップが登場する以前は、仮想通貨取引所など、信頼できる“第三者”の存在が必要でした。
この場合、仮想通貨取引所が主な第三者として利用されていましたが、取引所の経営状態によっては破綻の恐れや、ハッキングリスクが高いなど、自分の資産を常にリスクにさらしている状態といえます。
さらに、本当に信頼のおける第三者、この場合、信頼できる取引所なのか?という問題が浮上してきます。
そこで登場したのがアトミックスワップで、先ほどあげたリスクを避けられるほか、取引時の信頼も必要としません。
ブロックチェーンの特性上、“数字のみ信頼”しているという点で、アトミックスワップは信頼を必要としなくても、別のブロックチェーンで交換できる方法です。
アトミックスワップの取引方法
アトミックスワップが登場した事により、仮想通貨ユーザーは異なるブロックチェーン間でコインを直接交換(取引)できます。
これまでの直接取引の場合、自分が持っている仮想通貨と交換する相手ユーザーに悪意があった場合、持ち逃げされてしまう可能性が非常に高く、このような取引はとても危険です。
アトミックスワップでは、取引のすべての条件が満たされた場合にのみ実行されるように設計されたスマートコントラクトを使用しているため、持ち逃げされる危険なリスクと隣り合わせの取引はなくなります。
実際のアトミックスワップ取引例
例えば…
あなたにはビットコインがあり、自分と相手方ヤマダタロウという男性の両社が面識が一切ない状態だとします。
あなたは自分の持つビットコインをヤマダタロウの持っているライトコインに交換する例で考えてみます。
アトミックスワップを完了するには
・取引価格についてヤマダタロウに同意する
・ビットコインネットワークのアトミックスワップ契約でビットコインをロックします
・ヤマダタロウは、ライトコインネットワーク上のアトミックスワップ契約でライトコインをロックします
・両方のコインがロックされると、あなたとヤマダタロウの両方があなたの取引を引き出せます
このロック、分かりやすく例えると、あなたがそれぞれビットコインを送金するために必要な秘密の情報が収められており、ボックスを開けるためのヤマダタロウの署名と秘密の情報を収めています。
同じようにヤマダタロウもライトコインを送金するために秘密の情報を収めたボックスを作成し、ヤマダタロウはこのボックスにあなたが収めたのと同じように、あなたの署名と秘密の情報を収めます。
ここで覚えておきたいのが、アトミックスワップを完全に終了するには、あなたとヤマダタロウの両方が一定の時間(24〜48時間)内に取引を撤回する必要があるということです。
アトミックスワップを使用すると、ヤマダタロウが彼の側にいることを信頼する必要はなく、アトミックスワップが完全に実行されるのは、あなたとヤマダタロウの両方があなたが取引に同意したコインを所持しているときだけです。
前半戦はここまでですが、後半戦ではアトミックスワップを開発した人物などについて解説します。